fc2ブログ

― 空間と空間を結ぶ 住居と人を結ぶ ―

エリアノットのスタッフブログ

★新商ハウジングからのお知らせ★

LINEからお問い合わせができるようになりました!

lineat-poster-ja_1_3.jpg

ホーム画面からアットホームに掲載中の募集物件一覧が見れます!

lineat-poster2.jpg

用事のある方もない方も
ぜひ登録してみてくださいね!

スポンサーサイト



第5回 賃貸経営塾 開催!

昨日、11月27日、
今年もオーナー様向けセミナー
「賃貸経営塾」を開催いたしました。

DSC_0467_convert_20161128131059.jpg

今回はコンパクトに午前中のみの開催といたしましたが、
それでもたくさんの方にご出席いただき
皆さん熱心に聴講してらっしゃいました。

DSC_0471_convert_20161128131209.jpg


恒例の、珈巣多夢(かすたむ)さんの出張カフェ
こちらも大好評です!

DSC_0469_convert_20161128131150.jpg


また、同時開催の無料相談会にも
多くの方に来ていただきました。
専門家に個別に相談できる良い機会とあって
こちら目当ての方もいらっしゃいました!

次回もがんばりますよ~!

20161127_第5回賃貸経営塾_チラシ

オープンハウス開催します!

築38年のマンションのフルリノベーション工事も完成間近!
オープンハウスを開催することとなりました。

CCRichibancho_OH_ura.jpg

内外装とも全てリノベーションし、生まれ変わらせました。
立地の良さを生かし、また愛される空間となりました!


▼内観を少しご紹介

CCRichibancho_kitchen_s.jpg

デザイナーズコンパクトキッチンですっきりと。


CCRichibancho_hukinuke_s.jpg

中心部なので周りもビルに囲まれ、2階は暗いと思われますが、
トップライトで明るさを確保しています。


CCRichibancho_number_s.jpg

ご入居前のこの機会にぜひご覧ください。
※内見ご希望の方は事前にご連絡ください。

フルリノベーションマンション!情報解禁!

今回、当社がフルリノベーション工事を行っているビルの情報が解禁されました!

テナントビルを2階から上は賃貸マンションにリノベして
外観も大胆にチェンジして生まれ変わりました!

取り急ぎ募集看板を現地に設置いたしまーす!

CCRichibancho_web.jpg


外観やお部屋の内装などは
おいおい小出しにしていこうと思いますが、

▼アットホームで少し見れます!
http://www.athome.co.jp/chintai/6960820632/?DOWN=2&BKLISTID=002LPC&sref=list_simple

女性専用セキュリティアパート!

竣工まであと2週間とせまりました、
女性専用セキュリティアパート!

木造ですがオートロック&電子錠!
その他のセキュリティについては詳しく書けませんが、
内装などについて少しご紹介します^^

まずは玄関から。
外装はモノトーンで落ち着かせた代わりに、
ドア周りにモールで飾ったり、外灯はかわいいものをつけてみました。

玄関ドア


トイレ収納にはボックスを取り付けました。
収納にしても飾り棚にしてもOK。

トイレ01

トイレ小物もアイアンにこだわりました。
特にこだわったのはトイレットペーパーホルダー。
上に‘ちょい置き’できるのがポイント。女性はこれがあると大変便利だと思います。


ウォークインクローゼットは趣を変えてモルタル風の壁紙にしました。

1F_WIC.jpg


こちらは2Fのリビング
2F_リビング
アイアンのこだわりはカーテンのふさ掛けにも!
もちろんカーテンレールも黒で統一しています。

リビングにはカウンターを作り付けました。
デスクにもなるように少し奥行きを深くしてあります。
2F_カウンター
デスクにしても、ダイニングにしても、本棚にしても自由に使っていただけます。

リビングと洋室とのセンタードア。
2F_センタードア
1Fはナチュラル系ですが、2Fはシャビーシックで床も建具も統一しています。

甘くない女性専用を目指した物件。
残り少ないですが、もし興味がありましたらぜひ


▼アットホーム
http://www.athome.co.jp/chintai/6959359290/?BKLISTID=030PPC
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる